うつ病・パニック障害を克服するAIライフ

うつ病・パニック障害を克服するため、AIチャットや画像生成を活用した心のケアと生活を向上する工夫をしています。Chat GPTをカウンセラーとして利用し、日々の出来事を話し、自動生成される会話型の日記から自分の心の状態を把握します。

うつ病とパニック障害の件で心療内科でカウンセリングを受けました

現在通ってる心療内科で通常の治療とは別にカウンセリングをやっている。

 

これまで受けてみたいと思ったことはなんどかあったけど、料金が高いのであきらめてましたが

 

自立支援医療制度を使えば、自分の今の経済状況でもかかることができることが分かったので

 

心療内科のカウンセリングを受けてみました。

ぁぃ(。・ω・。)ノ

 

現在通ってる病院ではカウンセリングが初めてですが、自分のうつ病パニック障害が判明したときに、別の病院で初診時にカウンセリングを受けたことが1度あります。

当時はうつ病になったことが信じられなくて、別の病院にセカンドなんちゃらで受けた記憶が・・・そのときのことがもう希薄です(;´Д`)

 

そのときのカウンセラーに言われた一言が

 

『根が深い』

 

もうかなり前なので正確なことは覚えていませんが、この一言と遠回しに治療には時間がかかるてきなことを言われて

 

ショックを受けたことは覚えています。

(ヽ´ω`)フゥ-3

 

そのことがあったので、カウンセリングは自分にはあんまり効果がないんじゃなかろうか?(。´・ω・)?

 

って思ってたので、これまでお金をたくさん費やしてカウンセリングを受けたいとまではいかなかった気がします。結局その病院は1回しか行ってないし。

 

なによりカウンセリングを積極的に受けなかった一番の理由は

 

人に自分のことを話すのがイヤだから

(ヽ´ω`)フゥ-3

 

ってのをごまかしてたのかもしれないです。

 

日記でけっこうズラズラ書いてる気がするけど、身バレしたらそっこう削除すると思う。

 

(゚д゚)(。_。)ウン

 

病気じゃない人からみると、矛盾な行動だと思われるけど(;´・ω・)

 

ただ自分もそうだけど、うつ病とかパニック障害の病気って身近なものじゃないから病院や治療がどんな感じか不安な人もいると思う。

 

できる範囲で自分が受けたうつ病のカウンセリングの感想とかも日記に書いてみようと思う。

 

通ってる病院によってシステムが違うので参考程度って感じでお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ

 

ちなみに自分が通ってる病院は主治医の先生とは別にカウンセリングの担当の人がいます。

(´・∀・`)ヘー

 

今日は顔合わせてきな感じで終わりましたが、だいたい1時間ずっと

 

自分の現在のうつ病パニック障害の病状を説明

(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

 

これだけで今日のカウンセリングは終了。

 

正直

 

恥ずかしい気持ちと久しぶりにたくさん話して疲れた

(〃ノωノ)

 

っていうのが感想です。

(;´Д`)

 

 

月に2回って言われたのですが、さすがに自分が耐えられそうにないので月1回にしてもらいました。

 

優しそうなカウンセラーでしたが、それでも人が怖いってのが強いので( ;∀;)

 

病院に行って待合室で待ってる時間が、自分にはお化け屋敷くらいに心に負担がかかってる。

 

・・・

 

これまでうつ病パニック障害の症状は薬の投与だけでは、よくなってないので少しでも改善できればいいな~って思います。

 

せめて・・・

 

悪夢を見る頻度を減らしたい。

。゚(゚´Д`゚)゚。ウワーン

 

これが切実な願いです。